2008年05月

道州制区割り案・自民党中間報告

道州制区割り「9、11ブロック4案」
 自民本部中間報告明記へ
3182f8aa.jpg

 
 自民党道州制推進本部(本部長・谷垣禎一政調会長)は二十九日、地方分権の実現に向け、都道府県を広域自治体に再編する道州制の区割りについて、全国を九と十一のブロックに分ける四つの案を提示し、今夏に決定する第三次中間報告に明記することを確認した。自民党が道州制区割り案をまとめたのは初めて。
 推進本部が目標とする二〇一五?一七年の道州制実現を見据え、党内外の道州制をめぐる議論を活発化させるのが狙い。
 道州制区割り案としては二〇〇六年二月に政府の地方制度調査会が九、十一、十三道州の三案を答申している。
 区割り案は九ブロック案と三種類の十一ブロック案からなり、地制調案を基に推進本部での協議や経済団体などの意見を踏まえて作成した。
 推進本部の「九案」は、北海道、東北、北関東、南関東、中部、関西、中国・四国、九州、沖縄の各ブロックで構成。地制調の九案で北関東信越ブロックに組み入れた長野と関西ブロックに含まれる福井の二県を中部に編入した。
 三つの「十一案」は推進本部の九案を基に?中部ブロックを北陸と東海に、中国・四国ブロックを中国と四国に分割?北関東ブロックの新潟を東北に、南関東ブロックの埼玉を北関東に編入?南関東ブロックの埼玉を北関東に編入ーとの内容。
(静新平成20年5月30日(金)朝刊)

鳥の死がい1000羽漂着

鳥の死がい1000羽漂着 沼津海岸線、餓死か
05/28 08:13 (静新webnews)
92c5c89a.jpg
 ミズナギドリの一種のハシボソミズナギドリとみられる鳥の死がいが約1000羽、沼津市の海岸に広範囲にわたって漂着していることが27日までに分かった。県東部家畜保健衛生所(函南町)などによると、鳥インフルエンザの恐れはなく、死因は餓死とみられる。県が死がいの焼却処分を進めている。
 鳥の死がいは21日に初めて見つかった。同衛生所が鳥インフルエンザの簡易検査を3羽で行ったところ、すべて陰性だった。ミズナギドリ研究が専門の岡奈理子山階鳥類研究所鳥学研究室長によると、栄養不足のまま北上を始めた幼鳥が途中で餓死した可能性が高いという。胃の中に内容物はなかった。
 岡室長は「今世紀に入り幼鳥の体力不足が目立つ。繁殖地の南半球でエサが不足しているのだろう。5月中旬ごろ、ミズナギドリの幼鳥の死がいが大量に日本の沿岸に漂着することは毎年ある」と話している。
 沼津市原の富士海岸から牛臥海岸までの約13キロにわたって打ち上げられていた。27日までに同市が約270羽を処分し、残る死がいについても海岸管理者の県沼津土木事務所が撤去を急いでいる。

千本松林殺人事件続続

沼津の女性殺害
遺体発見から3カ月:有力情報なし
 沼津市上香貫の無職森田みずえさん目当時(四三)=が同市本字千本郷林の民家の雑木林で他殺体で発見されてから、二十五日で三カ月を迎えた。沼津署の捜査本部はこれまでに延べ約五千人の捜査員を投入し、現場周辺の聞き込みや交友関係の洗い出しを続けてきたが、有力な手掛かりはつかめていない。
 森田さんは二月十六日午後九時ごろ、同市本の実家で家族ら四人と夕食を取った後、財布や携帯電話を残したまま普段着姿で外出した。捜査本部によると、携帯電話に不審な着信履歴はなく、森田さんが外出した理由や足取り、具体的犯人像は判然としないという。
 一方、現場付近で生活していたホームレスの男性の所在が二月十七日から不明となっていることがこれまでの調べで分かっていて、捜査本部は事件との関連を含め、男性の行方を捜している。
 捜査本部は〈フリーダイヤル(0120)557240〉で情報提供を求めている。
(静新平成20年5月25日(日)朝刊)


沼津の女性殺害・捜査本部1カ月
情報求めチラシ
 沼津市本字千本郷林の雑木林で同市上香貫、無職森田みずえさん(四三)が他殺体で見っかった事件で、沼津署捜査本部は同本部設置から一カ月を迎えた二十七日、現場付近
で情報を求めるチラシを配布した。
 チラシには森田さんが着用していた白色ダウンコートの写真を掲載し、事件当日の目撃情報などを求めている。同署員十五人が通行中のドライバーや歩行者に事件の説明をし、「情報があればブリーダイヤルに」と呼び掛けながら手渡した。
 同署では七十人体制で現場の聞き込みを中心に捜査を続けている。二十七日までにフリーダイヤルに寄せられた情報は三件で、有力な情報はまだないという。情報提供は[フリーダイヤル(0120)557240]へ。
(静新平成20年3月28日(金)朝刊)
b200844e.jpg






沼津の女性殺害(静新平成20年3月5日(水)朝刊) 
翌日、現場付近からホームレス姿消す

沼津市本字千本郷林の雑木林で同市上香貫、無職森田みずえさん(四三)が他殺体で見つかった事件で、森田さんが殺害されたとみられる日の翌日の二月十七日から、現場付近の海岸で生活していたホームレスの男性が姿を消していることが、四日までに分かった。
沼津署の捜査本部は、男性の所在の確認も含め、森田さんの交遊関係の洗い出しや犯行時聞帯の目撃情報の収集など、顔見知り、通り魔の両面から捜査している。
関係者や地元住民によると、男性は五十ー六十歳くらいで、身長一七〇?前後。ぼさぼさ頭で水色のジャンパーを身に着け、真っすぐなハンドルの自転車に乗っていたという。
男性は今年初めごろから現場近くの海岸に現れるようになり、二月に入ってからは日中はほぼ毎日、森田さんが遺体で見つかった雑木林の近くで昼寝をするなどしていたという。
捜査本部は事件直後に行方が分からなくなった男性がいるとの情報に注目し、男性の特徴が分かる人相書きを作製して探している。

スケッチ会が作品発表会

スケッチ会が作品発表会
 28日までギャラリー四季で
 沼津美術協会会員の佐藤方俊さんが指導する「スケッチ会」の第2回作品発表会が二十八日まで、大手町の静岡銀行沼津支店八階しずぎんギャラリー四季で開かれている。
 同会は、佐藤さんのスケッチを見て、「気軽にスケッチを描けるようになりたい」と願う人が集まり、三年前に発足、「楽しければそれで良い」を合言葉に月一回の教室と野外スケッチ会を開き、メンバー三十二人が和気あいあいとスケッチを楽しんでいる。
 市内及び近隣の風景を描いた作品が中心で、我入道や江浦の港の漁船、霊山寺の山門、中伊豆の万城の滝や修善寺の奥之院など、鉛筆やサインペンでスケッチした上に水彩絵の具で着色した作品が並ぶ。
 また、一泊旅行で訪れた長野県の奈良井宿で、江戸時代の風情を残すまち並みを描いたスケッチなどもある。
 発表会の実行委員長を務める榊原茂幸さんは、「スケッチは簡単で手軽に始められるが、独学と違って(同会では)指導を受けることで上達も速い。生きがいづくりにも役立ち、野外スケッチはピクニック気分で楽しんでいる」と話している。
 開場時間は午前十時から午後五時(最終日四時)。
(沼朝平成20年5月24日(土)号)
画像=「榊原茂幸氏作品を説明する。
305941da.jpg

旅券事務9月から市役所:ロビー改装工事

9月の旅券発給事務開始に向け
市庁舎ロビーで改装工事
 


市役所玄関右側に巨大なベニヤパネルが登場した。パスポート発給事務が九月一日、県から市に移譲されるのに伴い、手続きなどを行う市民サービスコーナーを新設するための改装工事によるもの。
1796d6c8.jpg
 パスポート発給事務は現在、市内では沼津駅南口前のパレット二階にある県東部県民生活センターで行われ、パスポートの申請受け付けは平日、交付は日曜日も対応している。
 市は、申請書には戸籍抄本・謄本のいずれかの添付が必要なため、移譲後も申請書の受け付けは市役所の開庁に合わせ平日のみとするものの、交付については現行同様、日曜日も行う。
 市は、パスポート発給事務の開始に向け、市内四カ所目となる住民票の自動交付機と、ATM(自動現金預け入れ支払い機)を同コーナーに併設し、土・日曜、祝日も利用できるよう市民へのサービス向上を図り、土・日曜、祝日の駐車場として庁舎玄関前広場を開放する。
 市民課に新たに設けられるコーナーは、東西七・二五?、南北三・八五?、約二八平方?。これによって、同じ場所にあった市民課受付窓口の待合スペースは、新設分だけ減少する。
 工事は夜間または休日に実施し、七月九日の完成を予定。完成後、パスポート発給手続きは九月一日までできないものの、住民票の自動交付機とATMは利用できる。
 新コーナーには専用出入り口が北側に設けられ、平日ばかりでなく土・日曜、祝日も開放。利用時間は平日が午前八時から午後九時、土・日曜、祝日は午後七時まで。
 また、九月一日以降のパスポート申請は十一カ所の市民窓口事務所でも受け付けるが、交付は市役所の新コーナーに限られる。
(沼朝平成20年5月24日(土)号)
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

paipudes

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ