第54回沼津牧水祭
碑前祭・芝酒盛


とき 10月21日(日)午前11時
ところ 沼津市千本浜公園牧水歌碑前
[碑前祭]
献酒・献花・挨拶 榎本篁子沼津市若山牧水記念館館長
祝辞 沼津市長、沼津市教育長
舞踊 花柳寿宗ー牧水を舞うー
詩吟 岳心流愛吟国風会
中学生短歌コンクールの表彰
合唱 「牧水のうた」を歌う会
[芝酒盛]
太鼓 ようそろ
野点席 宗菊会

地酒牧水、おでんのサービスがあります。
皆さまのご来場を心からお待ち申し上げます。
主催社団法人沼津牧水会後 後援 沼津市教育委員会
[連絡先]沼津市若山牧水記念館(055-962-0424)
4e02e083.jpg

新刊紹介
本年は、若山牧水没後八十年目、沼津市若山牧水記念館の開館二十周年です。
本会は、これを記念して「牧水と酒」をテーマとする「日本ほろよい学会」沼津大会を開催するに当たり、牧水の酒にまつわる短歌三六七首と随筆四編を掲載した『牧水酒のうた』を刊行しました。
解説は、「日本ほろよい学会」会長の歌人佐佐木幸綱早稲田大学教授にお願いいたしました。牧水の歌集、随筆、紀行文等の単行本リスト、略年譜を載せ、短歌の初句索引も付けました。お酒好きの人はもちろん、そうでない人にも十分楽しんでいただけるものと思います。
定価五〇〇円。当牧水記念館売店で取り扱い中。